美容の基本は洗顔!【クレンジング】

トロワリプル

2013年03月25日 17:38

こんにちは。
今日はいい天気ですねー。
サロン前のお花たちも暑そうに葉っぱがダラリ…となっていました
水遣りをするとまたピーンと元気になったのでよかったです。

今日は美容の基本となる、洗顔についてちょこっと書いてみたいと思います。

正しい洗顔をしないと、毎日の洗顔じたいがお肌の負担になり
シミやしわ、くすみとなってしまうことがあるんです。

まずはクレンジング。
クレンジング剤を手に取り、メイク類を落とすために指先でクルクルと
こすっていませんか?
指先の指紋はお肌のキメよりとても大きく、クルクルこすることで
キメをどんどん削ってしまいます!
お肌のキメは、いわゆる角質層です。
角質層はお肌を外からの刺激(ほこり、花粉、ハウスダスト、乾燥など)から
守る役目をしていますので、キメが削れてしまうと、そういったものへの
耐性が落ちてしまい肌トラブルの原因となります。

クレンジングはできるだけこすらずメイク類や日焼け止めを優しく落とせるものを
使用した方がよいでしょう。

…こすらなくてもシャワーでスルスル落ちるから大丈夫!というのも危険ですヨ。
シャワーの温度や水圧もお肌にとっては刺激となることもあります!

人肌くらいの温度のぬるま湯を優しくお顔にあてて、クレンジングをすすいで下さいね。

当店で扱っているクレンジングはお肌に負担をかけずに
すっきりメイク類を落とせます!
正しい使い方をサロンでご案内していますので
なかなか理想のクレンジングに出会えない…と
お探しの方はぜひ一度ご体験にいらして下さい❤



正しいクレンジングを知ると、今までのクレンジングには戻れませんよ。フフフ。

さ、宣伝も無事ねじ込んだことですし(笑)今日はこの辺で。
次回は正しいソープ洗顔をお届したいと思います。


関連記事